| Home |
2007.06.19
30分
夕方7時前、花に水をかけていたら
隣のおばあさんが、「きれいですね~」
と声をかけてくださいました。
ここに引っ越して6~7年たちましたが
おばあさんと話をしたのが、今日が始めて
挨拶ていどしかなかったおばあさんと
花のお陰で30分以上話をさせていただきました。
私の母親よりはちょっと若いかな~
と思うくらいのおばあさん、
近所の事から地域の事まで
話してくださいました。
きっかけがないと、ここ盛岡では隣の人とも
話すきかいがありません。
花のお陰で又一人、私に先生が増えました
田舎だと知らない人は一人もいません
私の子供時代は、昼飯の時間にいた家で
ご飯を食べた気がします、当たり前の
事だと思って育ちましたから盛岡での
生活が大変だった事は言うまでもありません。
としょりぁ~いいなぁ~
と、思った、30分でした。
隣のおばあさんが、「きれいですね~」
と声をかけてくださいました。
ここに引っ越して6~7年たちましたが
おばあさんと話をしたのが、今日が始めて
挨拶ていどしかなかったおばあさんと
花のお陰で30分以上話をさせていただきました。
私の母親よりはちょっと若いかな~
と思うくらいのおばあさん、
近所の事から地域の事まで
話してくださいました。
きっかけがないと、ここ盛岡では隣の人とも
話すきかいがありません。
花のお陰で又一人、私に先生が増えました
田舎だと知らない人は一人もいません
私の子供時代は、昼飯の時間にいた家で
ご飯を食べた気がします、当たり前の
事だと思って育ちましたから盛岡での
生活が大変だった事は言うまでもありません。
としょりぁ~いいなぁ~
と、思った、30分でした。
パイロットは、大人になってからの憧れです。
トップガンを見て以来、かっこいぃと。
高所恐怖症なのに不思議ですけどねぇ。
私の友人の弟が航空自衛隊で
F-14のパイロットをしています。
コクピットなど詳しい話を聞くたびに
私はついつい、聞き入ってしまうんです
「かっこえぇ~なぁ~」
タバコの本数は減りましたよ!!
二年前の退院の時から、かなり。
さげっこも、飲み会は別にして
晩酌の量は激減です。
日曜日のさげ飲みは、本当に想定外。
裏で前の晩にいきなり決めて、
知らない所で「ハイ!!決定」
次の日は終日ダメダメでした。
うちの娘は高校でソフトを続けるかは未定の様です。
なにしろ、ソフト部がある高校が少ない!
かわずさんの母校はハードル高いし、
南高校は、もう少し努力が必要だし。
花巻東、花北青雲は遠いからイヤみたいだし
授業料免除で私立だったら大歓迎!
推薦入学枠が公立でまた復活するようなので
それに、引っかかってくれればなぁ
などと、夢見る父です。
お互い自分の子供の努力を
信じましょう!!
ご子息はサッカー狙いで盛商?
トップガンを見て以来、かっこいぃと。
高所恐怖症なのに不思議ですけどねぇ。
私の友人の弟が航空自衛隊で
F-14のパイロットをしています。
コクピットなど詳しい話を聞くたびに
私はついつい、聞き入ってしまうんです
「かっこえぇ~なぁ~」
タバコの本数は減りましたよ!!
二年前の退院の時から、かなり。
さげっこも、飲み会は別にして
晩酌の量は激減です。
日曜日のさげ飲みは、本当に想定外。
裏で前の晩にいきなり決めて、
知らない所で「ハイ!!決定」
次の日は終日ダメダメでした。
うちの娘は高校でソフトを続けるかは未定の様です。
なにしろ、ソフト部がある高校が少ない!
かわずさんの母校はハードル高いし、
南高校は、もう少し努力が必要だし。
花巻東、花北青雲は遠いからイヤみたいだし
授業料免除で私立だったら大歓迎!
推薦入学枠が公立でまた復活するようなので
それに、引っかかってくれればなぁ
などと、夢見る父です。
お互い自分の子供の努力を
信じましょう!!
ご子息はサッカー狙いで盛商?
2007/06/20 Wed 10:40 URL [ Edit ]
田舎暮らしの達人
子供の頃の夢は松茸を背負いきれない
くらいとること。
田舎の子供達は山菜取り、茸取りに
命をかけます。
春と秋に一年分の小遣いを稼ぎださないと
いけません。
山菜も茸も食べ物ではありません、
お金が山に落ちているもです、
が、
たいした金額ではありません、
300円も売ると大もうけした気分に
なりました。
2シーズンで一年分稼ぎ、使いきります、
今も昔もお金がないのは、同じです。
大人になってから、パイロットに憧れた事はありませんが
鳥になりたいと思うことは今でもあります、
羽をひろげスイスイ飛んでみたいものです、
そこで、内装屋さんに羽を作ってもらいましょう、
これこそ、エコです、私が今毎日通っている
水沢へも、ひとっとび、まちゃさんの会社でも
羽が付けば、ガソリン代もかかりません
ちょっと疲れるかもしれませんが。
くらいとること。
田舎の子供達は山菜取り、茸取りに
命をかけます。
春と秋に一年分の小遣いを稼ぎださないと
いけません。
山菜も茸も食べ物ではありません、
お金が山に落ちているもです、
が、
たいした金額ではありません、
300円も売ると大もうけした気分に
なりました。
2シーズンで一年分稼ぎ、使いきります、
今も昔もお金がないのは、同じです。
大人になってから、パイロットに憧れた事はありませんが
鳥になりたいと思うことは今でもあります、
羽をひろげスイスイ飛んでみたいものです、
そこで、内装屋さんに羽を作ってもらいましょう、
これこそ、エコです、私が今毎日通っている
水沢へも、ひとっとび、まちゃさんの会社でも
羽が付けば、ガソリン代もかかりません
ちょっと疲れるかもしれませんが。
2007/06/20 Wed 21:50 URL [ Edit ]
| Home |