| Home |
2006.05.10
葛巻の水芭蕉とカタクリの花
葛巻の水芭蕉は、盛岡近郊より時期が
遅いので、今が見ごろです、ぜひ行って
見てください。
じ~と水芭蕉

誰一人見に行かない山奥に、じ~は水芭蕉が
咲き乱れる場所を見回りに行きます。
連休に案内してもらい私も始めて連れて行って
もらいました。
奥へ奥へと先乱れていました、何処まで続いているのか
まったく分かりませんでした。


道端には、カタクリの花

カタクリの花の廻りには、とくさが沢山生えて
います。
とくさでいいんでしょうか?
小学生の頃は、とくさを持って学校へ、
たばにして、床を磨きました。
真っ黒な床を一日がかりで磨くと床は木目が
出て綺麗になり子供ながら満足した記憶が
あります。
一学級45人小中で400人ぐらいの子供達が
一日がからでする作業がまだまだ一杯あった
記憶があります。
運動会は、一年で一番のイベント
父兄の競技も半分あり朝から暗くなるまでやって
いました。
校庭の周りには、ワタ飴屋、金魚すくいまで来て
お祭りの気分。
あの頃に我が葛巻を戻したい。
遅いので、今が見ごろです、ぜひ行って
見てください。
じ~と水芭蕉

誰一人見に行かない山奥に、じ~は水芭蕉が
咲き乱れる場所を見回りに行きます。
連休に案内してもらい私も始めて連れて行って
もらいました。
奥へ奥へと先乱れていました、何処まで続いているのか
まったく分かりませんでした。


道端には、カタクリの花

カタクリの花の廻りには、とくさが沢山生えて
います。
とくさでいいんでしょうか?
小学生の頃は、とくさを持って学校へ、
たばにして、床を磨きました。
真っ黒な床を一日がかりで磨くと床は木目が
出て綺麗になり子供ながら満足した記憶が
あります。
一学級45人小中で400人ぐらいの子供達が
一日がからでする作業がまだまだ一杯あった
記憶があります。
運動会は、一年で一番のイベント
父兄の競技も半分あり朝から暗くなるまでやって
いました。
校庭の周りには、ワタ飴屋、金魚すくいまで来て
お祭りの気分。
あの頃に我が葛巻を戻したい。
ささやん
はじめまして、こんにちわ~
いつも楽しく読ませて頂いてます。
過去の
この日のブログを読んだら、
とても、せつない気持ちになりました。
‥ありがとうございました。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
過去の
この日のブログを読んだら、
とても、せつない気持ちになりました。
‥ありがとうございました。
2009/11/28 Sat 11:00 URL [ Edit ]
田舎暮らしの達人
ささやんさんへ
3年も前の日記に日の目を当てて頂き
ありがとうございます。
カタクリも、じ~の水芭蕉も喜んでいることでしょう。
3年も前の日記に日の目を当てて頂き
ありがとうございます。
カタクリも、じ~の水芭蕉も喜んでいることでしょう。
2009/11/28 Sat 20:47 URL [ Edit ]
| Home |