| Home |
2008.10.31
こたつ
さむくて、ついぬ、こだっつ、だした。
今日から、こたつ事務所でぬくぬくと仕事。

こたつに入れない社長のために
こたつの布団をあげて、社長に少しでも
暖かさをと思う社長代理の気持ちを
社長はわかるべが?
わがんなぁ~がべな~。
夕方、外の電線にたくさんの鳥っこが、
集まってなにやら会議。

今日から、こたつ事務所でぬくぬくと仕事。

こたつに入れない社長のために
こたつの布団をあげて、社長に少しでも
暖かさをと思う社長代理の気持ちを
社長はわかるべが?
わがんなぁ~がべな~。
夕方、外の電線にたくさんの鳥っこが、
集まってなにやら会議。

2008.10.30
ハロウィン、イブ
去年から葛巻の、じ~とバ~に、お願いしていた
黄色のかぼちゃを昨日頂いてきました。
自分の親なのに、80歳も過ぎるとなぜか、敬語に
なってしまう。

なぎ~ぁ~のやら、まんまるけ~のやら、
さまざまな、かぼちゃがいっぺ~でした。
さっそく、本日、(ハロウィン、イブ)
娘とふたりでかぼちゃの顔作り

娘が下書き

私は、力仕事

こんな感じに、できました。

顔の中に火を入れて出来上がり。
黄色のかぼちゃを昨日頂いてきました。
自分の親なのに、80歳も過ぎるとなぜか、敬語に
なってしまう。

なぎ~ぁ~のやら、まんまるけ~のやら、
さまざまな、かぼちゃがいっぺ~でした。
さっそく、本日、(ハロウィン、イブ)
娘とふたりでかぼちゃの顔作り

娘が下書き

私は、力仕事

こんな感じに、できました。

顔の中に火を入れて出来上がり。
2008.10.29
かまど
本家が頑張っているよ~だが
カマドはマイペース。

本家から嫁にきたアサガオもまだ元気です。

本家からもらった、はなっこも元気です。
そして葛巻の猫達も、(なにがそしてなのか)。

親子仲良く、じ~とバ~を守っています。

ゆう太の、こっこ、つび(チビ)
カマドはマイペース。

本家から嫁にきたアサガオもまだ元気です。

本家からもらった、はなっこも元気です。
そして葛巻の猫達も、(なにがそしてなのか)。

親子仲良く、じ~とバ~を守っています。

ゆう太の、こっこ、つび(チビ)
2008.10.27
すずぐいす、の、あじ
2008.10.22
はなっこ
2008.10.17
しゃちょう~。
2008.10.16
セカンド ハウス
「これぁ~、ねご」
「おめぁ~どごさ、ねでれぁ~」

でんつ、(電池)を、かうぬ(買いに)、かめらやさいったら、カメラ屋さんに行ったら
この、ねごぁ~、この、ざまだぁ~(この猫は気持ちがよさそ~だ)

「こごぁ~おねぁ~のえだが?」の私の問いかけに
無視

私がここに入ったのは、免許の書き換えのときだけ、
いつもここに居るのか?
明日も行ってみよ~。
ん~、いつもなら、猫の名前がすぐに浮かぶのに、
今日は浮かばない、
誰かこの猫に名前を付けて下さい。
「おめぁ~どごさ、ねでれぁ~」

でんつ、(電池)を、かうぬ(買いに)、かめらやさいったら、カメラ屋さんに行ったら
この、ねごぁ~、この、ざまだぁ~(この猫は気持ちがよさそ~だ)

「こごぁ~おねぁ~のえだが?」の私の問いかけに
無視

私がここに入ったのは、免許の書き換えのときだけ、
いつもここに居るのか?
明日も行ってみよ~。
ん~、いつもなら、猫の名前がすぐに浮かぶのに、
今日は浮かばない、
誰かこの猫に名前を付けて下さい。
2008.10.15
秋
すずぐいす、の、げんば、の、つかぐぁ~
かんこうつぁ~、いっぺぁ~、ある。
「あ~、サッカーがドローに、、、残念」
すずぐいす、の、話題に戻ります。
桜の時期ではありませんが、

小岩井の一本桜。(AM6時半ごろ)
かんこうつぁ~、いっぺぁ~、ある。
「あ~、サッカーがドローに、、、残念」
すずぐいす、の、話題に戻ります。
桜の時期ではありませんが、

小岩井の一本桜。(AM6時半ごろ)
2008.10.13
ゴーヤ
猫の後を追い、二階のウットデッキへ
猫のおかげでゴーヤを3個発見
社長へ

「どれどれ」、「くんくん」
「食べてみるか」

「ん~、おとなの、あじだぁ~」

「あ~、くった、くった」と
寝ました。
が、
写真を写すと、「カシャ」の音で目をあけてしまう社長。
猫のおかげでゴーヤを3個発見
社長へ

「どれどれ」、「くんくん」
「食べてみるか」

「ん~、おとなの、あじだぁ~」

「あ~、くった、くった」と
寝ました。
が、
写真を写すと、「カシャ」の音で目をあけてしまう社長。
2008.10.09
赤いシリーズ (番外編)
盛岡の北の方は紅葉が始まりました、はっぱが、あが~ぐなって
間違いなく秋です。

我がえ~のぎぁぐる、(家の廻り)はまだ紅葉には
はやいが、あぎぁ~のぁ~、いました。

「これぁ~、あが、おめぁ~、どごの、ねごでぁ~」
そ~、へ~ば、さいちん、ねごぁ~、おおいな~、
遠藤さんがらもらった舞茸でも狙っているがな~。

2008.10.08
「赤い」シリーズ (番外編)
赤いシリーズ (まねっこ編)

ど~だ。
「けさ、はだげ、さ、いって、とってちた、」と
舞茸をいただきました、(遠藤さんから)
山の事を畑と呼ぶ遠藤さんの舞茸は、んめぁ~がった~
話だけでは、美味さが分かりませんね、来年に期待しましょう。

ど~だ。
「けさ、はだげ、さ、いって、とってちた、」と
舞茸をいただきました、(遠藤さんから)
山の事を畑と呼ぶ遠藤さんの舞茸は、んめぁ~がった~
話だけでは、美味さが分かりませんね、来年に期待しましょう。
2008.10.07
来客
我が家の玄関には木のテーブルと椅子
いつの間にやら、テーブルの上に飾り付けが?

小さな、かぼちゃと手作りの木
木の廻りには紙でできたうさぎ達。
「ん~ながなが、いいんでねぁ~の」
我が社の玄関に来客

社長のお友達?
社長はお昼寝、、、中、、
お客様は事務所の上へ、
二階から見ると事務所の上(ウットデッキ)で
休んでいます。


ここ何日か毎日遊びに来ているよ~です、
いつの間にやら、テーブルの上に飾り付けが?

小さな、かぼちゃと手作りの木
木の廻りには紙でできたうさぎ達。
「ん~ながなが、いいんでねぁ~の」
我が社の玄関に来客

社長のお友達?
社長はお昼寝、、、中、、
お客様は事務所の上へ、
二階から見ると事務所の上(ウットデッキ)で
休んでいます。


ここ何日か毎日遊びに来ているよ~です、
2008.10.03
秋
盛岡市N様邸脇の、りんご畑の、るんごぁ~、

真っ赤に染まっていました、秋だな~。
何日かサボったブログの、こごぁ~ごど?

歩いていると、ぺぁっこ、の、雪に感激、
秋を通り越して雪。
が、

はなっこ、の、廻りが真っ白の雪になってきました、
こごぁ~どご?

答えは、三つ石山荘まで、5,3km、藤七温泉まで、9.2kmの地点です。
「あ~さぶがったな~」
でも
おもしれがったな~。

真っ赤に染まっていました、秋だな~。
何日かサボったブログの、こごぁ~ごど?

歩いていると、ぺぁっこ、の、雪に感激、
秋を通り越して雪。
が、

はなっこ、の、廻りが真っ白の雪になってきました、
こごぁ~どご?

答えは、三つ石山荘まで、5,3km、藤七温泉まで、9.2kmの地点です。
「あ~さぶがったな~」
でも
おもしれがったな~。
| Home |